お風呂セットの断捨離とコンパクト化

Blog

今までお風呂セットで使ってたプラカゴなんですが、息子もオムツを卒業しましたし、大きすぎるなとなり、この度コンパクト化を図ることにしました。

今までのセットには、ティッシュ1袋、おしりふき1袋まるまる、家で使ってるシャンプーとリンスと子供用の体も髪の毛も洗えるアワアワボディソープなどなど、旅行前にとりあえず家にあるものを詰めて持っていくスタイルで、これはこれで楽だったのですが。軽キャンにはデカい。

 

そこで、新たに導入したのがこの100均(たしかセリア?)で見つけた、これまでのものの半分以下のサイズのプラカゴです。

そこに、ポケットティッシュ、シャンプーとリンス、ボディソープ(泡プッシュ)、化粧水(食品ボトル)ヘアブラシ、ゴミ袋、生理用品(災害用も兼ねて1週間分)を収納。

これを、軽キャン「テントむし」のバンクにIN!

これで、軽キャンに常備のお風呂セットが完成です。

バスタオルや服はどっちみち毎回洗ったりで車から出さないといけないので、一応予備のタオルはバンクの布ボックスに何枚か常備はしてるんですが、服は旅行前に用意するようにします。

これ書いてて思ったんですが、服は着回せるとして、最低限の下着だけは常備しておくほうが良さそうですね。災害用も兼ねて。
パジャマは一応クッション収納で常備状態になってるんですが)

出先で良さげな温泉とか見つけたら、さっと飛び込めたら素敵です。

もしくは急な災害で軽キャンで逃げる時も役立つかもしれませんしね😅
備えあれば憂いなしです。

そして今回の見直しで断捨離したのは、化粧に関するグッズ。

子供を産んでから、ほとんど化粧をしなくなってしまったので、長いこと使ってないけど入れっぱなし状態だったメイク関係のグッズはもういらないよね、って感じに。

(ちなみに使っているのは「米ぬか美人」というシリーズで、動物実験などしていないやつでうちの母の代から使ってるオススメ商品です。化粧水はベトつかずシットリする良品で、これからもここのを使っていきます。というか結構な敏感肌なので、なかなか肌に合う他の商品がなく、ここが販売停止しない限りここのを使い続けそうな勢いです。)


まだ40代で、女を捨てまくってますけど、もともと化粧したところでたいして変わらない顔ですし、私が身綺麗にしたところでどっち方面にも需要がないですからね〜😅
私にある需要はもっと人に気をつかった発言したり動いたり考えたりと内面的なもののような気がします。いや気のせいではなく。そうだと思います。
なので、良い意味でのワンランクアップ?新境地ということで。見た目は老けてボサボサでみっともないかもしれませんが、中身は人に優しく気の良いオバチャン目指します。

母ちゃん
母ちゃん

Youtubeもますます顔を晒せませんね〜

シャンプーとリンスはシャボン玉せっけんのです。
シャンプーにEMついてますけど、買う時のたまたまで、普段はEMついてないのを買ってます。




なぜこれかというと、一般の市販のシャンプーやリンスには香料とかいろいろ入ってると思うんですが、使ってから1日はすごく良い匂いでサラサラでも、2〜3日経つと臭くなったりベトついて痒くなるんですね(私の体感ですが)

でも、このせっけん系のものなら、使ってすぐはギシギシしてあんまり良い感じしないんですが、逆に2〜3日経ってくると自然の油とかで潤ってきたり、なにせ臭くならないんです。

自然環境にも優しいらしいですし、万が一川とかに流したとしても環境負荷が低い安全な素材というのもミソで、自然を愛するキャンパーだったらこういうヤツ使っておいて損はないなぁと思います。

その代わり無添加なので変質します

シャンプーは黄色くなっていくし、リンスはカビます

食べ物と同じですけど、添加物入ってると腐らないしカビないんですよね。
それはそれで便利な面もありますけど。

個人的な趣味ですけど、私は環境にも人体にも優しいコッチ派ですよ。

でも使い始めてしばらくはきっと違和感あると思います。シリコンや香料入ったシャンプーリンスに慣れてると。



あと、子供の全身(髪も含め)は、泡タイプのボディソープで洗っちゃうのが我が家の現在です。

男の子で短髪だし、子供はまだまだ1日2日じゃ臭くなったり油ギットリにならないので、泡でモシャモシャと頭を洗って流して終わりです。

体全身にも使えるんですが、私も息子も乾燥肌なのでよっぽど汚れた時しかせっけん使わないんです。お湯で流して軽くこするだけにしています。

息子は1歳〜2歳半くらいまで結構肌荒れがひどくてアトピーになりかかっていたのですが、もともと油の出る量も少なかったのに毎回せっけんでリセットしてしまっては乾燥が進むばかりだったので、思い切って脱せっけんしてみたところ、時間はかかりましたが3歳過ぎるころにはアトピーもほとんど出ないまでになりました

とはいえ今でも冬場は乾燥するので、あんまり長風呂にして体の常在菌や自然な油を落としすぎないように気をつけています。

私ももともと乾燥肌だったので、せっけんを使わなくなりましたが、今の所周りから臭いとかの苦情は無いっぽいです。わからんけど。
誰だったか芸能人でもたまにいましたね、脱せっけん派。

髪の毛はさすがにせっけんシャンプーで洗わないとギトギトしてくるし洗うんですけど。

あと、ついでに家にあったホテルとかに泊まった時にもらえるアミニティグッズを集めて、歯ブラシ、ティッシュ、タオル、ブラシ、化粧水、ヘアゴム、髪にも使える全身ボディソープ。

これ一式で最小限のお風呂グッズも作っておきました

バックパックとかにコソッと詰めておこうかな。いつも軽キャンに乗ってるとは限らないので。

ちなみにこれが1週間分くらいの紙ナプキンの量です。
若い子よりはかなり少ないのと、薄いタイプを選ぶとだいぶカサが減ることもわかりました。

実は普段は布ナプキン使ってるんですけど。
それもそのうちご紹介したいですね。

布ナプキンは緊急用には使い難いんですが、洗える環境があれば紙よりよっぽど優秀です。

もう私も10年以上は布ナプキンユーザーになってますが、紙は無くなって買い足す手間がかかりますしコストもかかりますけど、布はやり方さえテキトーにすると、めっちゃメンテ楽でお金かからないし体への負担も軽いですからね。
ゴミが減るのもポイント。

ただ、旅行中や災害時にはやっぱり、洗える環境が整うかというと難しいと思うので、紙は保険に持っておきたいものなのです。

〜後日談〜

この投稿をした次の週末に、実家に帰省したのですが、実家にさらにミニマムなプラカゴを発見!してしまいまして、強引に私のやつと交換してきました。

セリアのカゴも小さかったんですけど、テントむしのバンクに入れるのにちょっと背の高さがギリギリすぎて、バンクを下ろした状態での出し入れが難しかったんですけど、これならバッチリ!

残念ながら、市販で売っているものではないらしく、親も昔いつどこでゲットしたのかよく覚えてないそうです。何かの景品だったか?みたいな感じで。

このサイズ、売ってくれたら売れると思うんですけどねー

というわけで、また動画ででも、軽キャンのバンク収納にどれだけ常時収納してるかとかご紹介していきますので、ママキャン!のYoutubeのチャンネル登録もよろしくです!

【車内】軽キャンDEトイレ!テントむしにマルチルームを作ってどこでもトイレを実現しました!ポータブルトイレ使用の実録をご覧ください







PVアクセスランキング にほんブログ村 ママキャン! - にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました